頭皮の臭いを抑えるビタミン

体の中からニオイケア!頭皮の臭いを抑えるビタミン

シャンプーを変えたり、洗い方を気を付けたり色々しているのに、なかなか頭皮の臭いが改善されない。

 

そんな時は体の中からケアしてみてはいかがでしょうか。

 

頭皮の臭いを抑えるための特効薬というものはありませんが、臭いを抑えるのに有効なビタミンはいつくかあります。

 

頭皮の臭いを抑えるビタミン

 

ビタミンA

 

ビタミンAは皮膚の細胞分裂を正常に行えるようにしてくれる作用があります。

 

頭皮の細胞分裂が正常になることで、古くなった角質が剥がれられず毛穴を塞いでしまったり、逆にターンオーバーが早くなってしまい乾燥を招き、フケなどが頭皮の臭いの元となるのを防ぐ効果があります。

 

ビタミンAを多く含む食品

 

レバー、ほうれん草、にんじん、ブロッコリー、うなぎ、ぎんだら、あなご、卵黄

 

ビタミンB6

 

ビタミンB6は皮脂の分泌を抑える効果があります。

 

頭皮がベタつく、頭皮だけでなく顔のTゾーンも皮脂が出やすい、という方におすすめです。

 

また、脂質やタンパク質の代謝に欠かせないビタミンなので、健康的な頭皮の細胞を作るのに欠かせません。
不足すると皮膚が炎症を起こしやすくなるので、痒みがある方は不足している可能性が高いです。

 

ビタミンB6を多く含む食品

 

にんにく、マグロ、カツオ、鶏肉、アジ、抹茶、ピスタチオ、ごま

 

ビタミンC

 

ビタミンCは毛細血管を丈夫にしてくれます。
毛細血管が丈夫になると細胞のすみずみまで栄養や酸素が行き渡るので、頭皮のターンオーバーが正常になり、古くなった角質が毛穴を塞ぐのを防いでくれます。

 

また、ビタミンCはコラーゲン生成に欠かせない栄養素です。
コラーゲンが生成されることで、頭皮の細胞同士がしっかりと結びつき、健康的な細胞になります。

 

ビタミンCを多く含む食品

 

赤ピーマン、ブロッコリー、いちご、アセロラ、海苔、パセリ、カリフラワー、キウイフルーツ

 

ビタミンE

 

ビタミンEはビタミンC同様、毛細血管を丈夫にし、栄養や酸素をしっかり毛細血管まで行き渡らせます。
ビタミンCと一緒に摂ると、効果がアップします。

 

ビタミンEを多く含む食品

 

明太子、うなぎ、赤ピーマン、卵、アーモンド、カボチャ

 

 

まとめ

 

頭皮の臭いを抑えるのに効果があるビタミンをご紹介しましたが、1番はバランスのよい食事を心がけることが大切です。
ビタミンの多い野菜や果物を食べるように心がけ、、皮脂を過剰にしてしまう動物性の脂肪や乳製品を控えるようにしましょう。